ブランド蟹専門店

 

松葉ガニ


日本海沖で水揚げされたずわいがには「松葉がに」と名づけられ珍重され、特に日本海の山陰から北陸にかけての漁場に揚がるカニは美味で有名です。
とりわけ「松葉ガニ」は評価が高く、鮮度、身の入り、旨みどれをとっても最高!



矢 松葉ガニはこちら


越前かに


福井県内四カ所で水揚げされる越前かにの中でも、献上蟹、つまり皇室へ届けられるのも、この地域の越前かにです。越前町の越前かには、近くに好漁場があり、日帰りで漁ができるのが特徴です。そのために新鮮さをそこなうことなく漁れたての蟹がその日のうちに市場でセリに出されるのです。

矢 越前ガニはこちら


間人ガニ


獲れたての新鮮な「間人ガニ」を生きたまま丸ごと1匹お届け致します! ところで間人ガニってどうして高額なのか?間人ガニがどうして幻と言われるか?唯一、日帰り漁を行う間人漁港では獲ったその日に港へ持ち帰りセリが行われるため鮮度抜群のカニが市場に出回ることになります。


矢 間人ガニはこちら


津居山ガニ


身が詰まり厳選された、獲れたての新鮮な「津居山ガニ」を茹で上げて(ボイル後)丸ごと1杯お届け致します! どのカニにしても、漁師さんたちが、凍るような海へ命がけで獲ってきてくれた、冬限定の貴重な食べ物です。
漁師さんたちに感謝し、ありがたく頂きたいですね。


矢 津居山ガニはこちら


加能ガニ


石川県で水揚げされた、ブランドズワイガニ(加能ガニ)を、 職人が絶妙な温度と塩加減で、丸ごと一匹茹でました。旨味がじゅわっと溢れ出る、極上の逸品です! すぐに食べていただけるので、手間も掛かりません♪ 上品かつ繊細な味わい。甘い身がギッシリつまった極上の味を召し上がれ。

矢 加能ガニはこちら

 

 

 
ライブチャットで結婚できるのか